jeudi 22 novembre 2007

科学の進歩と人間の幸福

20-21世紀にかけて、科学が急激に発達している。この科学の進歩は様々な分野に影響がある。例えば、技術や衛生などの分野で非常に変わりつつある。しかし、技術革新はいつもいい事なのか。また、「科学の進歩は人間を幸福にする」のだろうか。
実際、20世紀を通して、やはり科学のお蔭で生活水準がさらに良くなっているだろう。医学や衛生の向上で平均寿命が徐々に長くなっている。と言えば、百年前男の人の平均寿命は約55歳で、現在では約75歳になった。それに、健康にいい影響だけではなく、技術革新のお蔭で人の安楽にも恩恵がある。総ての家庭用電化製品は日常の生活でとても役に立つだろう。例えば、冷蔵庫がなかった時代には、長く食物を貯蔵することはできなかった。
ところが、科学の進歩についてはいい点だけではない。実際、悪い点も何例でもある。現在の主な問題は多分公害や自然資源の消費のせいで環境破壊である。今から未来のために生態系のバランスを守らなければ、近代的な生活以上に全ての生物は無くなる恐れがある。しかし、基本的に技術のせいではなく、それは人間の技術の使用のせいである。資本主義の社会で一番大切のは大きな利益をあげることなので、この状態で環境を公害から保護することは全然構わないだろう。
だから、科学の進歩は人間の生活水準を向上するに過ぎないと思う。幸福なら、科学や技術革新は全く足りないだろう。人間は理性があるもので、複雑な生き物なので、幸せになるために恋愛や友情のような精神的なことの方が必要なのではいないか。私は人間としてそう信じたい。

死刑制度の是非を巡って

死刑制度は歴史的に大体世界の全ての国で存在した。つまり、犯罪を犯す人の一つの刑罰は死である。だが、また歴史的に犯罪人に対する刑罰だけではなかった。例えば、ヨーロッパの中世の時、体制に反対する人々も死刑によく処された。しかし、近代死刑制度を廃止する国は増えている。20世紀の初め、コスタ・リカとサン・、マリンとべネスエラだけは死刑制度を廃止した。2007年120国以上は全くや部分的に廃止している。フランスの場合は、1981年 バディンテール法案によって、死刑制度は廃止された。1789年の革命から1981年まで死刑囚はギロチンで執行されていた。
さて、世界中で死刑制度について激しい議論が巻き起こされている。死刑制度に賛成する人々がいる一方で、死刑制度の反対者もいる。基本的に味方の理屈は「殺人は人を殺したので、その人々が死ななかったら被害者に不公平」だと思っている。そして、「死刑は効果的な再犯を阻止する方法である」と思われている。また、死刑の恐怖によって、犯罪が避けられると言われている。
だが、死刑の宣告を下すことは不倫ではないのか。確かに犯罪を犯す人は罰を受けるべきだ。しかし、犯罪人を死刑に処すれば、(正義の女神)裁判官も同様の行為で殺人になるだろう。そのうえ、誤審のせいで被害者も死刑に処されている。時々、無実を証明するために何年もかかるので、もう執行されたら無駄で、謝っても意味がない。何てひどいことだろう。また、死刑の代わりにきちんと終身刑を宣告することのほうが有益だと思う。生涯を通して自分の犯罪のことについて考えざるを得ないし、自分の生命の意味もあまりないが生き続くしかない。こうしたらほうが公正ではないか。
だから、死刑制度は世界中にあってはならないと思う。特に、アメリカのような先進国で死刑がまだ21世紀にあるのは恥ずべきではないか。民主主義国は世界人宣言に従って、死刑を廃止すれば手本を示すだろう。

jeudi 7 juin 2007

何と無礼なんだろう

Stephenson Hall」という寮に住み始めて、感じるのは、「何と素敵な寮なんだろう」ということである。部屋以外に食堂もあるし、バーもあるし、図書館もある。それにとても綺麗な庭もある。「Stephenson Hall」は建物が二つに分かれている。一つは「Carrysbrook」というビルで、自分の浴室がある部屋だけのビル。そして、「South Wing」というビルで、浴室がある部屋とは裏服に、同じ廊下に住んでいる人とシャワーやトイレを共用する。

私の部屋は「South Wing」にあり、そのビルの壁はとても薄いので、ほとんど何でも聞こえる。この問題について、皆がよくしっているので、お互いを尊重するために、夜の十一時から、朝の九時まで、静かにするルールがある。しかし、大勢が規則に従っていないから、とても迷惑な事になる。例えば、先週隣の人が友達と自分の部屋に集まって、物凄い大きい声で、夜の十二時から朝の三時半までずっと話したり、叫んだりしていた。「一体、他の人の事を全然考えないのか」という事なんだ。そういう人に「すみませんが、明日授業があるから、少し静かにして下さい」と頼んでも、五分位しか静かにならない。スタッフに叱られても、あまり変わらない。黙らせようにも黙らせられることが出来ない。何とわがままな考え方だろうか。

私もたまに友達とうるさくなるけれど、平日では珍しくて、文句を言われたら、直ぐ静かにする。だが、その人々はいくら文句を言っても、構わなくて、大体毎週部屋でパーティーをする。立場が逆になって、次の日の授業のために眠りたい時うるさかったら、どんな気持ちになるだろうか。そういう人に我慢させてみてほしい。

文明国で、特に教養がある人によって、つまり大学生によって、そういう無礼な態度は許し難いと思う。

皆さん、寮に住んでいたら、又住むつもりだったら、よく他の人の事を考えてね。

合計特殊出生率の推移

このグラフはイギリスの1960年から2005年にかけての合計特殊出生率の推移を表している。1960年代のベビーブームで、合計特殊出生率は2.95と高かった。その頂点の後1977年にかけて急激に低下し、合計特殊出生率は約1.65になった。記録を始めてから最低の66万人に満たなかった。比較すると、20世紀の1920年の最高の記録の約半分。

その後、合計特殊出生率は1977年から、1980年代の終わりにかけて、少し上昇し、2001年の最低レベルまで緩やかに低下していた。実際、2001年イギリスの合計特殊出生率は1.63に落ちた。そして、2003年から、上昇の兆しが見られるが、その上昇が長く続くかどうかまだ言えるのに時期が早い。

そして、合計特殊出生率の低下だけではなく、女性の一番目の子供を生む時の年齢の平均が段々高くなっている。1970年より3.6年上がって、その平均年齢は27.3歳になった。それに、子供がいない女性の割合も上昇している。200540代の子供がいない女性の割合が2割に達し、それは40年代の二倍である。一つの理由は多分キャリアがある女性が段々多くなって、子育てをする時間がなくなっているからだろう。

最後に、2005年の合計特殊出生率は1992年からの最高の1.79になって、前述のように、2003年から上昇の兆しが見られる。しかし、この事からイギリスの女性が子供を生む傾向が長く続くと言える訳ではない。でも、将来の人口の更新のためにいい兆しである。

dimanche 15 avril 2007

「どうしてこの大学を選んだか」のアンケ一トの結果

ヴァンサン・プティガ

イギリス全国で千人の大学生の無作為に抽出された対象に「どうしてこの大学を選択したのか」という質問をした調査の結果。このアンケ一トでは三つの理由が選ばれた。

一番多かった答えは「大学の場所」になった。具体的に言うと、6割の大学生が大学を選択する時大学が近いか、遠いか、いい所にあるかをよく調べる。しかし、「大学の場所」と言うのは、必ずしも家の近くと言う訳ではない。実際、そういう理由は2割に満たない。

そして、二番目の主な理由は「大学の評判」と「好きな学習課程があるかどうか」がほぼ40% ずつになる。しかし、「大学の評判」(University’s reputation)は「学習課程の評判」(course reputation) の二倍。つまり、「大学の評判」の方が大切だろう。

イギリス人の大学生はよくパ一ティ一をしたり、お酒を飲んだりすると思われていて、やはり「安い学費や物価」より「楽しい社交生活や夜の娯楽」などの方が大学を選ぶ時大切と思っている。それは、述べられた順に14% と一割をわずかに上回った。

そして、「高い大学の基準」と「入学の必要条件」(大学の受け入れ基準)と仕事の見通しと「open days」に加え、その理由の割合が三割以下しか占めない。又、「友達や恋人に近い大学だから」を選んだのは思ったほど多くなかった。5% だけになる。そして、よく家族や友達の勧めで選択した人は2% しかない。それで、イギリス人はすごく自由に決める事が出来るのだろう。

以上、このアンケ一トで、このような結果が出て来た。面白いのと意外な特徴が見られたが、その傾向を確認するために、毎年、多数の対象が必要だろう。しかし、イギリス人の大学生の大学を選ぶ事に対する態度が少し分かるようになったかも知れない。

シェフィ一ルド大学での活動

シェフィ一ルド大学で授業以外に、出来る活動が沢山あって、とてもにぎやかな大学です。それはきっと「Student Union」という所のお陰でしょう。「Student Union」というのは、日本の大学の「生協」に当たるかも知れません。それに、シェフィ一ルドのは、イギリスの一番いい生協として投票さらたので、「どうしてこの大学はそんなに面白いか」の理由は多分それでしょう。

さて、活動として、大体何でも出来そうです。実際、大学の全てのクラブやサ一クルなどを加えたら、二百以上になります。スポ一ツのクラブはもちろん、色々な社交的なサ一クルもあるし、それに外国のサ一クルもあります。ほとんどのサ一クルは、同じ興味を持っている人から創設されています。例えば、「海賊」のサ一クルさえあります。つまり、「海賊」の扮装をして、どこかであつまって、 パ一ティ一をします。

僕はシェフィ一ルド大学の「Japsoc」、つまり日本サ一クルの会員です。でも、「Japsoc」と言って、どういう意味と内容でしょうか、きっとはっきり分からないかも知れません。先ず、日本サ一クルは委員と普通の会員から成っています。そして、参加するために日本語を勉強する必要はないから、誰でも興味を持って、会費を支払ったら、会員になる事が出来ます。それから、色々なイベントに参加出来るはずです。日本語を向上する事や日本の文化を習いたかったら、週に一回、「Harley」というバ一でタンデムがあります。日本人とイギリス人が集まって、一緒に話したり、飲んだりします。又、舞踏会やクリスマスパ一ティ一のような大きいイベントもありま。そして、今月(3月)文化的なパ一ティ一があって、外国のサ一クルはショ一を上演する予定です。日本サ一クルは侍風のアラジンの劇をするつもりです。僕はそのイベントに参加して、ジニ一の役を演じます。とても楽しみにしています。

フランスの大学に、このような「Student Union」や「生協」は全くありませんから、今年の参加しているイベントや全て「Student Union」に関する経験は絶対僕の心に刻んでおきます。確かに、だいがくは何よりもまず勉強している所ですが、勉強すると共に面白い生活やいい活動があれば、勉強に成功するのに役に立つでしょう。特に外国人として、その大学の活動とサ一クルは異文化に溶け込むためにとても大事だと思っていますから、その「Student Union」というものが直ぐ気に入りました。

講義紹介

「日本語学」と聞くと、難しい外国語なのでしょうと距離をおいてしまう人がいるかも知れません。確かに、欧州の言語と比較すると、もちろん大変異なった言語ですが、日本語を勉強する事は非常に面白いし、将来職を見つけるためにもかなり役に立つと思っています。

さて、シェフィ一ルド大学で日本語が出来る学部は「East Asian Studies」と言いますが、省略すると「EAS」になります。その学部でアジアの三つの国の文化や言語や政治学などの勉強が出来ます。その国はもちろん日本ですが、中国や韓国についてもコ一スがあります。

僕が前に仄めかしたように、この学部で日本語しか勉強していません。授業は週に六時間あります。授業を教えるために先生が四人います。それぞれにイギリス人二人と日本人二人です。それにイギリス人の先生は一人ずつ一時間の授業を教えてくれます。一つのは日本の文章の読解と翻訳の授業で、二番目は日本の新聞の読解力です。それは面白くて、その授業を経て、日本人のように日本語を読めるようになるでしょう。そして、アライ先生のオ一ラルクラス、二時間と、ナガイ先生の文法の授業とライティングクラス、それぞれ一時間があります。しかし、総ての授業で使用している基本的な事はナガイ先生の文法のクラスで学んでいるはずです。

ところで、少し先生について、特にナガイ先生について話したいと思っています。ナガイ先生僕にとって、今まで総ての日本語の先生と比較したら、かなり典型的な日本語を教えている日本人だと思います。つまり、明るくて、親切な人です。それに、皆が文法の点を分かるためにすごく努力しているかも知れません。一方、優しくすると共に、時々少し厳しくしがちだと思いますが、それは多分いい加減にするのを嫌がっているからかも知れません。まあ、つまりそれは先生らしいでしょう。自分の仕事が好きだから、学生を努力させたいし、向上させたいと思っています。僕はそんな気がします。時々日本語の宿題だけではなく、他の授業の宿題も加えて、少し大変になりますが、勉強すれば勉強するほど上手になりますので、勉強するしかないかも知れません。一概に、全く遊ばないと言う訳ではありませんが、勉強せざるを得ないときもあります。

そして、それぞれのクラスで違う事をならっていますから、全部ずいぶん大切で、面白いと思います。でも、この二学期特に面白くて、新しいところが二つあるので、今結構楽しんでいます。第一は新聞を理解し、解釈する事です。新聞を読むのは特に難しいですが、読破出来るようになったらとても嬉しいので、頑張っています。それから、もう一つは発表をするために、好きなトピックについて調査しなくてはいけない授業です。つまり、アンケ一トの方法を習ったり、質問を作ったり、それに人々に質問する事もします。また、プレゼンテ一シヨンをするために デ一タの分析もしておきます。きっと皆いい結果に達するかも知れません。楽しみです。

このように、シェフィ一ルド大学で日本語の勉強は面白いから、皆さん興味を持ったら、そして機会もあったら、確かにこの大学で勉強し始めたくなるでしょう。

シェフィ一ルドの「hall of residence」

イギリスで「hall of residence」という所は、大体日本語で「寮」という言葉に当たると思いますが、きっと相違点があるでしょう。

先ず、シェフィ一ルドなら宿白施設は三つのタイプに分ける事が出来ます。それは大学の食事を提供している宿白施設と食事を提供していない宿白施設。そして、残っているのは私的な宿白施設です。

そして、「hall of residence」という時食事を提供している宿白施設という意味です。シェフィ一ルドにはその寮のタイプは四つあります。又、その寮に住むために特別な条件があって、一年生の学生と留学生しか住む事が出来ません。僕はフランス大学の三年生ですが、留学生として「hall of residence」に入る事が出来ました。今住んでいる寮の名前は「Stephenson」というのですが、「Stevo」と呼ばれています。それはシェフィ一ルドの四つの寮の中で一番小さい寮ですが、最高の寮だと言われています。ところが、自分の寮について皆が「この寮は最高だ」と言っていますが、その噂にかまわない方がいいです。なぜなら、客観的に本当の一番は「Stephenson」だからです。それについてとても分かりやすい答えがあります。先ず、一番古いですが、一番豪華な寮です。しかし、それはお金持ちの人しかいないと言う訳ではありません。そして、四つの「hall of residence」の中で一番小さくて、約三百人が住んでいますが、それは悪い点ではありません。実際、小さければ小さいほど親密な所になりますから、友達が出来るためにとても楽です。又、寮の中に図書館やコンピュ一タ・ル一ムもあるし、そして最高の「stevo bar」というイギリス風のパブもあります。そのパブで大体月に二回テ一マパ一ティ一があります。例えば、カラオケや仮装舞踏会などのイベントがあります。いつもとても楽しいですから、そのイベントに行かずにいられません。そのパ一ティ一でほとんどの人が沢山のお酒を飲みますが、お酒を飲むからと言って酔っ払い向けのパ一ティ一だけとは限りません。つまり、飲まなくてもきっと楽しいパ一ティ一になるはずです。

それから、パ一ティ一以外に「Stephenson」のスポ一ツも総ての寮の間の社交的なイベントもあります。例えば、「Stephenson」対「Halifax」のサッカ一の試合があります。

しかし、確かに「Stephenson」はいい寮ですが、問題もあります。第一に、大学まで歩いて約三十分かかいます。それはそれ程遠くないですが、シェフィ一ルドという町は丘の多い町ですから、疲れさせる事です。でも、それは健康に良い運動かも知れません。そして、時々シャワ一のお湯が出ませんから、特に冬にとても面倒な事になります。最後に、寮の部屋の壁は薄いですから、うるさくなりがちです。それに、無礼な人もいますから、最高に迷惑な事です。例えば、平日でも、廊下で人が朝早く、二三時頃、大きい声で話したり、戸などをピシャリと閉めたり、音楽の音を大きくして聞いたりします。しかし、それは「Stephenson」に関する問題だけではなく、他の寮もそういう点で変わりません。

ですから、その問題以外に「Stephenson」は客観的にただ一番いい寮だと言えます。もちろん、一概に他の寮は悪いとは言えませんが、選択があれば「Stephenson」を選んだ方が利口な選択だと思います。僕は外国人として、「Stephenson」の生活を通して、より速くイギリスの文化が分かって来るのは、何ものにも代えがたい楽しみだと思っています。

自己紹介

初めまして。フランス大学ボルド一第三校からの交換留学生、ヴァンサン・プティガだと言います。ヨロシク。

現在、僕はイギリスのシェフィ一ルど大学で日本語や経済学などを勉強しています。日本語についてその勉強を始めたきっかけは2002年から2003年まで、つまり高校の時の日本での留学です。あの時日本語も全く話せなかったし、日本の文化についても知っていた事は少なかったが、ただ違う生活や新しい経験などが欲しかったです。そして、日本に到着してから日本人のホスト・ファミリ一と一緒に住んでいて、東京の明治学院に通っていたので、そのお陰で段々日本語も文化も習うようになりました。その一年間を通して色々な事を習ったし、出来たし、ホスト・ファミリ一は僕の事をとても大切にしてくれたから、僕の生活や意見に対して影響を及ぼしました。実際、生涯の宝だと言える経験です。

ところで、フランスの高校を卒業してから大学で日本語を勉強し始めたが、日本語とは限りませんでした。実際は英語や経済学なども学んでいたから、それがシェフィ一ルド大学に留学するきっかけでした。なぜなら、シェフィ一ルドでもちろん授業は総て英語で行われますが、その大学の日本語の学部もイギリスの最も良い学部の一つであると言われていますので、その大学を選択したからです。

さて、二学期が始まったばかりですが、今までシェフィ一ルド大学の教え方は気に入っている事の一つです。人々もとても優しいので、楽しんでいます。

来年、僕以外の二年生の学生は総て日本に留学をしに行きますが、僕の留学年は今年で終わっても、是非また日本に行くつもりです。